前回がアララト山だったので、今回も山にしようと思った。そこで選んだのがシナイ山だ。
場所は言うまでもなくシナイ半島であるから、エジプトに位置しているわけである。シナイ半島の南部にあって、標高は2,285m 。上の画像は朝日新聞社発行の地図からの引用であるが、山の名前はムーサー山(シナイ山)と書かれている。ムーサーとは旧約聖書に登場するモーセのことである。モーセがユダヤ人を率いた出エジプトの物語の舞台である。つまりモーセが十戒を授けられたことで有名なあのシナイ山である。次の画像は前回同様に Pixabay のフリー画像のシナイ山である。
次の画像はまた別のサイトのフリー画像であるが、これは山の上からの景色である。
そして次のフリー画像は山頂からみた日の出の景色である。
神が授けた十戒とは:
主が唯一の神であること
偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止)
神の名をみだりに唱えてはならないこと
安息日を守ること
父母を敬うこと
殺人をしてはいけないこと(汝、殺す勿れ)
姦淫をしてはいけないこと
盗んではいけないこと(汝、盗む勿れ)
隣人について偽証してはいけないこと
隣人の財産をむさぼってはいけないこと
であるが、ここではそれだけにとどめておこう。
つまり、シナイ山は聖地である。従って世界中から多くの人々がシナイ山を訪れているそうだ。その人たちを受け入れる体制も整っており、体力に自信がなければラクダの背に乗って頂上近くまで行くことができる。夜中に登山して頂上で日の出を迎えるというのが定番である。日本からも旅行会社のツアーが販売されていることがネットで見つけることができた。
確信があるわけではないが、十戒を授かったという山は実はこのシナイ山ではなく、アラビア半島の違う場所なのだという説もあると聞いたことがある。もともと、この物語が神話のようなフィクションであれば、そんな山は存在しないのであろうし、事実であるならその所在地の真偽にも興味関心が湧くのである。私の場合は後者なのであるが。